「習い事」に悩んでるママへ

突然ですが、 お子様の 「習い事」について 一度は考えたことはありませんか? クラスを見渡せば、 半数以上は何かしら 習い事をしているという昨今の小学生。 そんな習い事に忙しい最近の小学生には、 どんな習い事が人気なのでしょうか? 今回は、 小学生…

「担任の先生と子どもの相性」ポイント

突然ですが、 学年が上がるにつれ、 担任の先生も変わる。 「担任の先生はうちの子どもと合うのか…」と 悩まれたことはありせんか? 今回は、先生と子どもの相性について 親が気をつけておきたいポイントについて お話ししていきます! これだけは気をつけて…

みんな何か一つは抱えてる!ママ友関係の悩み

ママ友界には悩みが絶えない…! ママとも人間関係のあるあるな悩みや 実際ママ友関係に悩む理由から 問題やトラブルに発展する前に 悩みを解消する対処法をお伝えします☝ 同じ年頃の子どもを介して 仲良くなる『ママ友』という存在。 ママ友から唯一無二の …

「子どもが見違える短い声掛けシリーズ」

突然ですが、 普段自分の子どものやる気を失くす 言葉掛けしていませんか? 他人の子供には絶対にしないような声かけを、 自分の子どもにしてしまっていませんか? そんな全国の子育てママさんに 今回は具体的に 「子供のやる気をみるみる吸い取る言葉」 の3…

苦手な方必見!「ママ友」との付き合い方

突然ですが、 皆さん「ママ友」はいますか? 子どもが大きくなるにつれて 環境も変化して ママ同士の関係も変化していくと思います。 ママ友は、育児の悩みや 学校関連の連絡を共有でき、 いるとありがたい存在です。 しかし、いざ仲良くなってみると 「こん…

『小学校へ着ていく子ども服の選び方』

最近は私服の小学校がほとんどで、 「小学校へどんな服を着ていかせればよいか」 悩んでいるママも少なくないはずです。 今日はそんな悩みを解決する為に 小学校の私服を選ぶ時の注意点を お伝えします☝ まず、小学校で着る私服を選ぶ時には、 普段着とは違…

『子どもの"やってみたい"を引き出す方法』

突然ですが、 自分子どもはあまり他のモノや人に対して関心や興味がないと悩んだ事はありませんか? そんなママに朗報です! ここでは、子どもの"やってみたい"という 気持ちを引き出す為何をするべきかお伝えします! まず初めに、子どもに「きっかけ」を与…

『思い通りにいかないイライラを抑える方法』

突然ですが、あなたは 1日に何回イライラしていますか? 「予定が狂う」 「計画通りに行かない」など、 生きていると自分の思い通りにならないことが起こり、イライラしてしまうこともあるでしょう。 しかしそのストレスで不機嫌になったり、 周囲に怒りをぶ…

『子どもの気持ち』を育てる子育てとは!?

子育てママさんなら一度は 思った事があるでしょう 「この子は一体何を考えているんだろう」 ここでは、 子どもの気持ちを理解する 3つのポイントをご紹介します✨ ポイント① ただ言葉を聞くのではなく「傾聴する」 子どもの気持ちを理解する為の基本となるの…

『子育てが"楽"になる方法』

突然ですが、 あなたは子育てが嫌になった事はありますか? 子どもが生まれると、 育児や家事の両立に頭を抱えている方も 多いのではないでしょうか。 子育ては思い通りにいかないことも多く 「育児のコツを知りたい」 「ときには息抜きがしたい」などの 気…

『イクメン夫に変える方法』

前記事では、「夫が育児をしない理由」や 「子育てしない旦那」について話しました。 今回はそんな夫を 「イクメン✨」に変身させる 4つの方法をお伝えします。 それではさっそくご紹介していきます ①「1日子育てをお任せする」 結論から言うと、 子育ての大…

『夫が育児をしない理由』

「私は毎日家事や育児に大忙しなのに、 どうしてテレビを見ながら リラックスしているんだろう」と イライラが募ってしまうママも多いでしょう。 そこで、なぜ夫が育児をしないのか、 その理由として考えられるものを紹介します。 理由その① 「育児は妻の仕…

『子育てしない旦那』パターン別

子育てに参加してほしいのに 夫が手伝ってくれないと ママもストレスが溜まってしまいますよね。 ここでは、思わず 「私の夫と一緒だ!」 と言ってしまうような、 子育てしない夫によくあるパターンを紹介します。 パターンその① 「仕事で疲れていると言い訳…

ストレスフリーな毎日を。

「子育ては本当にタイヘン!」 というママの声をよく耳にします。 ママのツライ顔を見ていると、 お父さんまでブルーな気持ちになってしまう という声もあります。 子どもが大きくなった時に、 「子育てのせいで○○できなかった」 と子どもを責めないためにも…

子ども時代に育みたい「自己肯定感」②

子ども時代に育みたい「自己肯定感」①では 自己肯定感の低い子どもの特徴をご紹介しました。 ここでは、 日々の育児の中で、子どもが「自己肯定感」を 高められるためには 「何から取り組めば良いの?」 「特別な事をしなくてはいけないのかな?」 と疑問に…

子ども時代に育みたい「自己肯定感」①

みなさん 「自己肯定感」という言葉を 知ってますか?? 近年、子育てや教育の場だけでなく ビジネスシーンでも注目されています。 「自己肯定感」は子どもたちの成長や 大人になってからも重要な"心の土台" みたいなものです✨ この「自己肯定感」ですが ✔︎…

本当は子どもに怒りたくないママへ。

もう怒らないと決めたのに… 「今日もまた怒ってしまった…」 気づいたら子どもに怒ってしまっている ママなら一度は経験あるではないでしょうか そんなママへ!!! 今すぐ実践できる ✨怒らない子育ての 3つの魔法の言葉を ご紹介☝✨ ① 見つけようできて当た…

「習い事に行きたくない!」子どもに言ってはいけない3つの言葉

今まで子どもが続けてきた習い事をある日突然… 「行きたくない」 「やめたい!」 と聞いた時ママは一体どうする? これまで道具を揃えたり、 送り迎えをしてきた親としては 「せっかく始めたのだから、 頑張りなさい!!」 と言いたくなってしまいますよね。…