『小学校へ着ていく子ども服の選び方』

最近は私服の小学校がほとんどで、

「小学校へどんな服を着ていかせればよいか」

悩んでいるママも少なくないはずです。

 

今日はそんな悩みを解決する為に

小学校の私服を選ぶ時の注意点

お伝えします☝🏼

f:id:erinaaachang:20210802204147j:image

 

まず、小学校で着る私服を選ぶ時には、

普段着とは違う選び方をする必要があります。

 

その理由は、

小学校では複雑で多岐にわたる活動をするため、

何も考えずいつもの服を着ていくことで、

思うように動けなかったり失敗をしてしまう

ことがあるからです。

 

それではどんな服を選べば良いのか?

①汚れても良い服を選ぶ

f:id:erinaaachang:20210802204204j:image

 

可愛い子供にはお洒落な服を着せたくなりますが、小学校には、汚れても良いし最悪すぐに捨てても大丈夫なくらいの服を選んで着せた方が良いです。

小学校で私服が汚れることと言えば…

・外遊び
・習字
・図工
・給食
・掃除の時間

このような時間に私服が汚れることが

よくあります。

小学校用の私服は普段着として着るよりも確実に寿命が短くなるので、高価なブランド服なんてとても着せられません。

見た目よりも、

シミが目立たない丈夫な服を選ぶのがオススメです☝🏼

 

②動きやすさを重視した服を選ぶ

f:id:erinaaachang:20210802204320j:image

 

小学校では限られた時間でトイレに行ったり着替えたりしなくてはいけないのですが、

脱ぎ着のしにくい私服を着ていると焦ったり不安になったりする子供も多いのです!

 

特に低学年はまだまだ不器用で時間もかかりますので、動きやすさと脱ぎやすさ着やすさを重視して

選んでみてください。

 

最後に…

★おすすめの小学生の私服★

お伝えします。

f:id:erinaaachang:20210802204355j:image

 

小学生の私服の基本パターンは、

Tシャツとパンツ、

冬になったらトレーナーとパンツ。

そこに、気温に合わせて下着を暖かい素材のものに変えたり、カーディガンやフリースのジャンパーを重ね着していきます。

 

冬の通学の時にはジャンパーやコートを着せますが、

ダウンのボリュームのあるものだと

ランドセルが背負いにくいので、

できればあまり分厚くないものがおすすめです。

 

私服登校に悩んでいた全国のママ

ぜひ参考にしてみてください🌱