2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『イクメン夫に変える方法』

前記事では、「夫が育児をしない理由」や 「子育てしない旦那」について話しました。 今回はそんな夫を 「イクメン✨」に変身させる 4つの方法をお伝えします。 それではさっそくご紹介していきます ①「1日子育てをお任せする」 結論から言うと、 子育ての大…

『夫が育児をしない理由』

「私は毎日家事や育児に大忙しなのに、 どうしてテレビを見ながら リラックスしているんだろう」と イライラが募ってしまうママも多いでしょう。 そこで、なぜ夫が育児をしないのか、 その理由として考えられるものを紹介します。 理由その① 「育児は妻の仕…

『子育てしない旦那』パターン別

子育てに参加してほしいのに 夫が手伝ってくれないと ママもストレスが溜まってしまいますよね。 ここでは、思わず 「私の夫と一緒だ!」 と言ってしまうような、 子育てしない夫によくあるパターンを紹介します。 パターンその① 「仕事で疲れていると言い訳…

ストレスフリーな毎日を。

「子育ては本当にタイヘン!」 というママの声をよく耳にします。 ママのツライ顔を見ていると、 お父さんまでブルーな気持ちになってしまう という声もあります。 子どもが大きくなった時に、 「子育てのせいで○○できなかった」 と子どもを責めないためにも…

子ども時代に育みたい「自己肯定感」②

子ども時代に育みたい「自己肯定感」①では 自己肯定感の低い子どもの特徴をご紹介しました。 ここでは、 日々の育児の中で、子どもが「自己肯定感」を 高められるためには 「何から取り組めば良いの?」 「特別な事をしなくてはいけないのかな?」 と疑問に…

子ども時代に育みたい「自己肯定感」①

みなさん 「自己肯定感」という言葉を 知ってますか?? 近年、子育てや教育の場だけでなく ビジネスシーンでも注目されています。 「自己肯定感」は子どもたちの成長や 大人になってからも重要な"心の土台" みたいなものです✨ この「自己肯定感」ですが ✔︎…

本当は子どもに怒りたくないママへ。

もう怒らないと決めたのに… 「今日もまた怒ってしまった…」 気づいたら子どもに怒ってしまっている ママなら一度は経験あるではないでしょうか そんなママへ!!! 今すぐ実践できる ✨怒らない子育ての 3つの魔法の言葉を ご紹介☝✨ ① 見つけようできて当た…

「習い事に行きたくない!」子どもに言ってはいけない3つの言葉

今まで子どもが続けてきた習い事をある日突然… 「行きたくない」 「やめたい!」 と聞いた時ママは一体どうする? これまで道具を揃えたり、 送り迎えをしてきた親としては 「せっかく始めたのだから、 頑張りなさい!!」 と言いたくなってしまいますよね。…